能登の一角で、農薬を使わない野菜を栽培し、ご希望のお客様に販売し、お届けする野菜の生育状況を発信しています。
フェンネルと種を取るために1本だけ残していました。
花を咲かせ、結実した種がありました。
ほとんどの種は、地面に落ちてしまっています。
来年の春は、大量のフェンネルの芽が出そうです。
多年草のフェンネル、去年からのもの、大きく育っています。
2枚目は、今年発芽のフェンネル。
双方ともの、真夏の中、雨が降らず、水遣りをしました。
フェンネルに施肥しました。
化成888
(窒素8%、リン8%、カリ8%)
昨年以前のフェンネル。
今年発芽したフェンネル。
ちなみに、以前から生存しているフェンネルは?、というと、
こんな感じ!
今年発芽したフェンネルの苗です。
フェンネル、花をつけ始めています。